SSブログ
 △ みなさまへっ ブログトップ
- | 次の10件

広告が・・・ [ △ みなさまへっ]

消えた!

すがすがしぃね。うんうん。


nice!(8)  コメント(19)  トラックバック(2) 
共通テーマ:blog

選挙結果を見て [ △ みなさまへっ]

なーんか、凄いことになってましたね。うーん。。。。。。歴史的圧勝?うーん。。。

 

まー、それとは別に、なんかね、今回の選挙でちょっと疑問が出てきたのです。

それは、国会議員ってなんなんだろう?ってこと。以下、相当偏った話になります。

 

議員が所属するのは議会ですから、三権分立の一角を担う存在ですよね。ってことは、国政を担ってるわけですねー。でも、選挙で選択をするのは小選挙区などに代表される”地方”と政党を問う比例区が混在してるんですよね。

比例はね、政党を問うわけですからある意味国政に対する各党の姿勢が問われるわけですよね。でも、小選挙区ってなんだろう?ってちょっと思ってしまったのですよ。特に広島6区とか見てると強く思うんです。

小選挙区で投票するときって何を重視するのでしょうか?考えの根源は、ぶっちゃけ地元に金を落としてくれる人だと思うのですよ。その典型の1人が亀井氏。彼の地元には亀井氏が作った○○がたくさんあるってことが今回の数々の報道でよく分かりました。そして、それが所謂「地元の基盤」となっていることも。「彼に任せておけば少なくとも広島6区は安泰だろう」それが投票の力になっているのかなーと、そんな気がするんですね。亀井氏は地元を意識した話を繰り返していましたし。選挙戦の戦い方として妥当な策を選んだんじゃないかなと。

それに対して堀江氏。彼は知名度では亀井氏と同等ぐらいじゃないでしょうかねー。彼は今回郵政民営化という国策の是非を問うという自民党と同じ展開をしていましたが落選。

地方の戦いに国政を持ち込んだ堀江氏が地方の情に訴える作戦を取った亀井氏に敗れる。それを見て思ったのが、やっぱり小選挙区は地元重視のほうが展開をしたほうが強いのかなーという点。安易ですねー、俺w

でも、ちょっと待って、国政を担うはずの人が地元に金を落とすという地方の理由で選ばれるっていうのはどうなんだろうか?地元には地元の行政があるわけで、地元の選挙で地元の都合を重視するっていうのは自由だろう。でも、国会議員を選ぶのに、地元の都合を持ち出していいものだろうか?それは本当に国のことを考えた選択と言えるのだろうか?

・・・あー、でも、地方の人は都市部と違って、こういうところでしか意思表示ができないということなのかな。そうだとしたら納得だなー。もっというと、、地方の立場から国政を考えるって考えればスマート?比例区の人は国政オンリーで頑張りましょうってこと?よく分からんなー。

まー、でもね、ただそれだったら堀江氏は8万票以上も獲得できなかったとは思うよね。落下傘候補っていうのも半分は勝った、のかな?都市部になるにつれ、国政重視の戦いをしていた人が強かった気がする。

結局は、地方は地元重視の考え方、都市部は国政重視の考え方で投票する人が多いということなのかなー。

もしくは、今過渡期で、地方重視の選択から国政重視の選択へと変わりつつあるってことなのかな?国民も勉強してきて賢くなってきた、と、そういうことなのかな????

こ、混乱してきた。。。あっぷあっぷ。。。

 

あと1つ、注目していたのがムネオ氏。彼は新党大地の北海道ブロックの比例区でしたが、どちらかというと、北海道という選挙区で戦ったという意味で、小選挙区に近い戦い方をしたんじゃないかと。新党大地には少なくとも5人の候補者がいたと思うのですが、ムネオ氏以外は誰だか知りませんし、報道を見る限り、惨敗したはずの他の候補者に対する配慮はあったのか?比例区で当選するための捨て駒かよっ!って思っちゃったワタクシがいます。娘さんや松山ちはる氏は人気を取りの駒かよっ!って思っちゃったワタクシもいます。なんだかなー。
あ、話はだいぶそれちゃいましたが結局北海道の人はムネオ氏を選んだわけで、それは結局北海道に金を落とし続け北海道のために尽力し続けたムネオ氏に、一定の評価を与えているということだと思うのですよ。

 

ふぅ。一体どーなるんだろうね。いい方向に向かってくれることを期待します。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

今日は [ △ みなさまへっ]

9月11日。今日は選挙の日ですね、そーですね。

でも、忘れちゃいけないのが。。。

アメリカで同時多発テロが起こってしまった日だということ。

 

当時、名古屋に出張していて、事件を知ったのが仕事中で、深夜2時ごろにホテルに帰ったところで初めて画像を見て、相当な衝撃を受けたことをよーく憶えてます。

 

あれから何年か経つけれど、その何年かの間でも世界各国でテロは起こっています。

怖いけれど、テロを許さないって姿勢をもう一度新たにするべきじゃないかなーって思いました。

 

と思いつつ、選挙にイッテキマース。


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

おぉ [ △ みなさまへっ]

広告の位置が少し変わった。。。凄い!

自分はここでも嫌ですが、結構納得できる人はいるんじゃないですか?

 

あー、ねむ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

余計なお世話かもしれませんが。 [ △ みなさまへっ]

So-net blogの広告を消しちゃおう!!

広告は消せないということですが、多くのHTMLタグが使えるようになったので、

<style>div.adsense,div#adsense{display:none;}</style>
のほうが短くていいかも。

追記 書くのは本文の最後にしたほうが良さそうです。本文先頭に書くと、TBしたときに先頭に意味不明の文字列が表示されてしまいます。
全記事にこれを書くのは現実的ではありませんし、イタチごっこになると思われますが、「広告はいらない」という意思表示のため、消させていただきます。
というか、有料サービスでもいいので、広告はやめてほしいです。 

皆さん、ほぼご存知と思いますが、Nyabooさんのところで紹介されている、広告を表示させなくするための方法です。

このタグが何をやっているかは、例えばここを見ると多少わかります。
簡単に言うと、他のところにadsenceという名前の要素が書いてあるとして、それを画面に表示する際に無視するようにしています。adsenceには広告を表示するために必要な情報が書いてあり、それが画面表示時に無視されてしまうから広告が消えるように見えるということなんです。

分かります?まー、分からなくてもいいです。俺の説明力不足です・・・涙

要は、この文を使えば広告表示がなされないということなんです。素晴らしい。

 

で、これ使って広告を非表示にしている人はたくさんいると思います。その人達にちょっと聞きたいことがあるんですが、非表示にしている理由はなんですか?

例えば、Nyabooさんのように、、「「広告はいらない」という意思表示のため」非表示にしている皆さんは、完全に広告がなくなるまでこのタグを貼り続けるのでしょうか?「広告を継続する」とのアナウンスがありましたが、その場合はずっと貼り続けるのでしょうか?それとも、妥協できるレベルになったら、その時点から貼るのを止めるのでしょうか?その場合、過去記事でこのタグを消去するのでしょうか?これを過去記事含め全記事に適用しようとしている人もいるみたいですが、大変なことだと思います。

 

いくつか心配事があるのです。この方法に対して。

 

1つ目。
この方法には穴がありまして、adsenceをadsence1とか別名にされたら、、、広告は表示されてしまうんです。その場合、みなさんどうするのでしょうか?実はこの点、Nyabooさんも言及しておられます。「いたちごっこ」という表現がまさにそれです(違ったらごめんなさい)。

 

2つ目。
displayプロパティの禁止なども考えられます。記事を保存する際にチェックをかけてdisplayプロパティがあった場合、エラーとする方法です。せっかく、HTMLタグが原則全て使えるようになったのに、退化してしまいます。これも、好ましいことではないように思えます。

ソネブロは、何かを契機として1.や2.のような変更をやらないとは誰も言えません。なぜなら、ソネブロとしては、なんとしても広告を表示させたいと考えるからです。それは、What's new!にて広告の継続を謳っているところから判断できます。それに、普通に考えて広告表示を急に止めたら広告を出している会社と契約問題になるでしょうし。。。

 

3つ目。
仮に無料版と有料版と2つに分けられたとします。無料版は現状維持。有料版は広告無し+機能追加ぐらいで。その場合、広告を非表示にできる方法がそのまま残ってしまうと、両者の差別化が図れなくなります。これは、ソネブロとしてもユーザーとしても決して好ましいことではないでしょう。何らかのアクションをソネブロは取らざるを得なくなると思います。

 

4つ目。
極論なんですが、一応書いておきます。前提として、ソネブロの財政状態がピンチであり、予算があまり無いため広告を始めたとします(極論)。
今回対応する予定のCSS変更によるデザインとフォントの変更なんて、極々簡単なので検討が終わってしまえば、1人であっても1日かからずに終了します(これは絶対にそう、プロパティを少々変えるだけだもん。それ以上のことをやるとは思えないし期待できない)。けれども、広告の位置を変えるのは懸案事項の一つに過ぎないため(極論)、最悪後回しになる(極論)。予算が無いため、開発は遅れる。そうすると、いつまで経っても広告の位置は変わらず、広告を非表示とする人は増え続ける。ソネブロはたいした対策を立てられずに、ずるずると時間だけが過ぎていく(極論)。この状況が続けば、広告会社は広告を立てるメリットが少ないため、広告を取り下げる(極論)。そうすると、予算不足のためBLOGサービス閉鎖やむなしとなる(超極論wwww)。

えー、極論大会となりましたが、クローズドも合わせβサービスが一年近く続いている状態、しかも採算が取れない状態では、その部門に見切りをつけるのが経営者としての常識でしょう。これだけBLOGサービスが乱立していますと、ユーザーのほうから見切りをつける可能性もなきにしもあらずだと思います。前々の記事から合わせて何度も言いますが、こうしている間にも他のサービスは努力して力をつけているのです。

 

俺は、Nyabooさんのこの方法を素晴らしいと思います。良く実行したなーと思うからです。考えてもやる人はあまりいないでしょう。素晴らしいです。他に、皆さんがこの方法を用いることも理解できます。不快なのは不快だからとりあえずでも消したいという気持ちも分かるからです。実際俺も同じ気持ちを抱いています。

その上で、俺はあえて非表示にはしません。

理由は単純で、サービス側にこれ(この場合広告の非表示)をしてほしいからです。自分でいちいちやらなきゃいけないシステムなんてシステムとは言えないと考えるからです。システム屋さんとしてのちょっとしたお茶目なこだわりですw同じ理由で画面上部に画面を入れる方法が出回ったときも手を出しませんでした。

以上ですー。

 

P.S.

以上と言っているのに、追記ですw

・広告を表示させる場合、システム側が広告を表示させる努力をするのは、システム側と広告スペース購入側との契約に当然含まれると思います。
だがしかし、ソネブロの利用規約を読んだ限り、該当するものが無いような気がする。つまり、管理者(この場合ユーザー)は広告を受け入れる義務はないようで。。。今現在はね。あー、でも4-1-(10)もしくは4-1-(18)が微妙に該当しちゃうね。。。これやってる人は文句言われてもいいぐらいで考えてたほうがいいね。。。「消えるの?やったー」ってノリでやってる人は文句言われてもぶーたれたり後悔しないようにして下さいね。Nyabooさんに責任は無く、使った本人に責任はありますから。
利用規約ってもうすぐ1歳なんだねww

・超勘ぐりなんだけど、Nyabooさんの一番最後の部分、「有料サービスでもいいので、広告はやめてほしいです。」をユーザーから引き出すために広告入れてたりしてww
ほら、広告ない状態で「有料版は広告ないよヽ(´▽`)/へへっ」って言うより、広告ある(しかも邪魔)状態で「有料版は広告ないよ(゜ー゜)ニヤリ」って言ったほうが効果ありそうじゃんww

・広告について推測なんだけど、今キーワードで検索した単語で引っかかった広告上位(ランダム?)2つを表示させてる気がする。そのキーワードってさ、「関連記事」と同じ方法で出してると思うんだよね。文章の解析をして、テーマとなる単語を抽出して検索って感じ。だから、どこかのコメントで見たけど、例えばAっていう商品に対して否定的な記事であっても、Aマンセーって言う広告になっちゃうんだろうね。もしかして、「関連記事」の開発はこのためにやってたのか?ww

 

追記2。

えーと、まず、このテクニックに対して、「使うのは止めるべきだ」という主張はワタクシには無いことを書いておきます。「使うならリスクをきちんと知るべきだ」という主張です。

このテクニックを使用している人で、このスタイルのプロパティの意味を理解した上で使用している人はそんなにいないと思うのです。そんな状況で、もしソネブロが心配事1.や2.の方法を取ったらどうなると思いますか?(実際、ソネブロの企業倫理はみなさんご存知の通りで、ユーザーの心情なんてほぼ関係ないですよ。広告からクレームが来たらそちらを優先すること請け合いです。そしてもし俺が広告側なら、今の状況についてクレームは必ず出します。ゆえに、処置を取るということは十分考えられるわけです。)

きっと、みなさんの目はNyabooさんに移り、彼は対応策を考えることとは思います。ユーザーはタグの中身を適用した記事全てに対して変えなきゃいけない、もしくは対応不可能という状況になるんです。そのとき、それを知ったユーザーはどういった行動を取るか想像してみて下さい。また祭りになるだろうし、諦めとその手間から辞める人と放置する人が大量に出るのではないかと思うのですよ。

そうならないようにある程度リスクがあることは知っておくべきだし、何かあったときに、(ソネブロからorユーザーから)非難や諦めがNyabooさんを直撃しないようにしたいなと、そう思ってこの記事を書きました。非難は言うまでもなく、「あらゆる手を使っても広告を消せないのなら撤退しようと思います」なんて書かれた日にゃたまったもんじゃないっすよ。

やりたい人はやって下さい。俺は止めませんし、決断を支持します。その人のブログを管理するのは俺じゃないのだから。ただし、何かあったときに、文句を言ったりするのは止めてほしいなと。自分が知れたのに知ろうとしなかったことに対して文句を言うのははっきり言って見苦しいです。

だからこその「余計なお世話かもしれませんが。」です。俺は俺の倫理観に従って記事を書きました。

勘違いがあっては困るので、ここにまとめておきます。


nice!(33)  コメント(39)  トラックバック(9) 
共通テーマ:blog

久しぶりに問い合わせ [ △ みなさまへっ]

えーと、広告表示問題です。

えーと、問い合わせ文章考えてたら寝てしまったのですが、、、問い合わせする前に対応とられちゃいました。えへ。

詳しくは、What's new!にて参照されたしです。

 

ただ、ちょっと気になったので、結局問い合わせをしてしまいました。

<お客様からの声>
・広告の表示位置が悪い。
 デザイン的に非常に目立つ。
 お客様の文章と一体感があるように見えて、文章と誤認しやすい。
・広告の表示内容が悪い。

<対応策>
・デザイン面で文章との一体感を減らすための対策および、広告表示フォントについて至急見直しをさせていただき、週明け早々に改善をさせていただきます。また、表示位置に関しましても検討をさせていただきます。
・広告の表示内容につきましては、順次広告対象からはずすためのキーワードやドメインをリストアップし、広告表示内容の改善を図ってまいります。・今後何らかの形で、広告表示・非表示の選択ができるオプションをご提供することを検討いたします。

●広告の継続につきまして・So-net blogといたしましては、皆様にサービスを継続して提供させていただくために、今後とも広告の継続はさせていただきたいと考えております。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

これに対して、以下のように問い合わせを行いました。

-->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8--

今旬の、広告表示についての問い合わせです。
 広告表示に対する当方の主張は
http://blog.so-net.ne.jp/kiyo-tsurezure/2005-09-08
にまとめてありますが、ま、これは読んで頂くとして、
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-09-09
にて早速取ってくださった広告表示に対する対応についての問い合わせをさせて頂きます。

1.表示位置とデザイン・フォントについて。
 お客様からの声に関して1つ目に挙がっているのは「広告の表示位置が悪い」です。それに対して御社の対応策では、表示位置に関しては「見直し」ではなくあくまで「検討する」となっております。
 デザインやフォントに関しては見直しをして下さるようですが、もし両者を変えたとしても記事の直下(もしくは最新記事の直下)にある時点でとても違和感があり、不快です。それは例えば広告内容の改善を行ったとしても同様です。
 これはつまり、御社が今現在取れる”譲歩”が「デザインやフォントの見直し」であり、位置に関しては(スキンデザインの都合上とは関係なく大人の事情で)すぐには変更不可能であると考えてしまって問題ありませんか?

2.広告表示のオプションについて
 「対応策」には「今後何らかの形で、広告表示・非表示の選択ができるオプションをご提供することを検討する」とありますが、失礼ながら他社の例を参考にさせて頂きますと非表示にしたときは有料となる選択肢が一般かと思われます。御社のサービスはまだβ版であるわけですが、正式版を待たずして有料とする可能性はあるということでしょうか?

3.最終手段として
 とりあえずメンテナンス以前の状態に戻すことは考えていらっしゃらないのでしょうか?極論ですが1つの選択肢であると考えていたのですが。

 以上につきましても、まとめ記事を作成予定です。
 広告がなくすっきり見やすいことが、私が御社のブログを選択している理由のひとつであっただけに今回のことは残念です。ぜひ、利益優先ではなく利用者の立場に立った検討をお願いいたします。

-->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8---->8--

 

問題なのは、What's new!の対応を是と捉えるか否と捉えるか。

俺は否と捉えるのですよ。なぜなら、一番重要な問題は位置の問題であって、デザインやフォントの問題では無いと考えるからです。素早い対応は是とできる?いやいや。そんな甘いもんじゃないです。

もう少し詳しく書くと、<お客様からの声>に応える一番よい方法は、位置を変えることだと僕は思うのですよ。それができるまでAPIを元に戻したっていい。デザインやフォントを変えるっていうのは、本当に暫定的な対応でしかないわけです。CSSファイルをテンプレート分いじれば良い訳で、すっごく簡単で影響は少ない分評価はできるんだけど、そんなもん所詮は一時しのぎ。結局本文の一番下に今まで通りの広告があるのは変わらないわけで、それで納得ができるとは思えない。下手すると、広告が目立つ可能性だってあるんだよ。一時しのぎの対応をして、ユーザーの考えが「それでもやらないよりはまし」「検討してくれるのを待ちましょう」というところに落ち着くのを待ってる気がしてならない。

さらに、「表示位置に関しましても検討を」とあるけれど、検討して、それが実現するまでに今までどれだけ時間がかかってきたことか。明士さんが要望書を出してくれた項目で「検討します」と返答があった項目が、どれだけ現実になりましたか?
「検討します」という言葉はもはや信用ならない。少なくとも俺は信用していない。

以上の理由により、「ごまかしの素早い対応」は評価できないのです。過去にもいろいろ問題はありましたが、この件に関しては「ごまかしのない抜本的な対応」が求められていると思うのですよ。

 

あ、ちなみに、この問い合わせに事務的な答えが返ってきた場合。撤退します。ばかばかしい。
まー、撤退と言っても、おそらく、記事を全部下書きにして、コメント用に残します。コメントでGuestと書かれるのは悲しいので。


nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(3) 
共通テーマ:blog

広告枠の挿入について考えること [ △ みなさまへっ]

えー、皆さんご存知のよーに、トップ画面の1つ目の記事の下と記事の固有アドレスの下に広告が入りましたね。

まー、詳しく(全然詳しく書いてもいないんですが。。。唐突だったし)はこれを参照してくださいませ。せっかくAmazonに対応おめでとーと思ったらこれですか、そーですか。新機能もいい感じじゃんと思ったらこれですか、そーですか。

 

んーと。インターネットの世界にはBLOGサービスを提供してくれる会社はたくさんあります。

みんなのブログ Vol.4 (2005 Summer)  Impress mook

みんなのブログ Vol.4 (2005 Summer) Impress mook

  • 作者: 松永 英明, 山本 一郎, 小暮 正人, 増田 真樹, 和田 亜希子, みらの, 林 信行, 水野 寛之, 三浦 ひとみ, 深水 英一郎, 真紀奈
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2005/06/29
  • メディア: 大型本

 

この本によりますとですね、日本に限定してもそういったサービスは74個あるんですねー。
この他にmixiなどのSNSもたくさんありますから、もう、乱立というか大変なことになってるわけですよ。

その中でも、大手と呼ばれるサービスはまー、いくつかあるわけですが、みなさん苦労しているようで。。。広告1つとってみてもいろんな扱いで結構面白いかなと。

えー、ワタクシkiyoの独断と偏見により幾つかの無料サービスを取り上げて、比較してみますかー。あ、数字は会員数(有料S含む)で出展は上記「みんなのブログNo.4」です。

【広告無し型】

  • ココログ 94345 有料Sあり
  • excite 25万 有料Sあり
  • はてな 25万 有料Sあり
  • 楽天 41万 有料Sなし
  • fc2 121041 有料Sなし
  • ウェブリ(トップページのみ) 9万6千+? 有料Sなし

【サイドバー型】

  • jugem 6万 有料Sなし
  • goo(gooおすすめリンクを広告だと考えると) 23万 有料Sあり
  • ameblo ? 有料Sなし
  • teacup(autopage) 77288 有料Sなし(準備中)

【記事密着型】

  • ソネブロ 5万 有料Sなし
  • yaplog ? 有料Sなし (8月9日より広告スタート、それ以前フリースキンを使っていた場合に限り広告なし、新しくフリースキンを使うとサイドバーに変更可能かも(未確認))

【ページの下型】

  • Yahoo! ? 有料Sなし (といっても、Yahoo!内のサービスの広告のようです)

【表示非表示選択型】

  • livedoor(選択可能(momoさん)。記事密着型?サイドバー型?) 60万 有料Sあり

 

間違ってたり、追加情報あればよろしくお願いします。うーん、やっぱり自分が使ってるとこ以外は良く分からないね。

広告を入れることに理解が無いとは言わないのです。むしろ、無料サービスであれば入れたほうが安心のような気がしてます。ブログサービスなんて、決して儲かるものじゃないだろうし、規模が大きくなれば大きくなるほど設備投資や人件費がかさんでしまうのは当然だろうさ。それに対して、収入がなければサービスは成り立たないので、突然あと数ヶ月で終わりますと言われないためにも、広告があったほうが安心かと。実際、上記の本に書いてある「日本ブログ大賞プロジェクトメンバー座談会」(メンバーは大手サービスの担当者)によると黒字なのはココログだけだという話だし(本当かどうかは分からない。会社の事情を簡単に言うとは思えないし)。

ただ!

記事密着型に関しては、なんでこの場所なんだろうという想いはある。すごくイヤな場所だよね。
少し考えてみると、記事密着型の2つってブログサービスとしては後発で、かつβサービス中というのが共通項なんだよね。上記の座談会にヤプログの人が出てるんだけど、「後発なので、今年中にビジネスモデル構築を」とのことだし、ソネブロだって似たようなものでしょう。
後発ならヤフーがありそうだけど、ソネットやヤプログと違うのは、圧倒的な認知度だろうね。ブログタイプとかいろいろ注目度が高い企画を出してるし、母体が母体だからHP運営のノウハウとかを利用できるだろうし。。。(HPにもブログみたいなサービスができたし)。。。ビジネスモデルの構築も容易だろうし。。。重過ぎるのが、難点だけどね。

後発かつビジネスモデルの構築ができていない=記事に広告を入れることで、1つの新しいビジネスモデルの構築を目指している。という線が見えるのは俺だけだろうか?その線の場合、サイドバーという選択肢はあまり考慮されていないと考えられる。

このビジネスモデルが定着するかどうかは、今回のソネブロユーザーの反応によるかなとも思う。
まぁ、ソネット側はいつもどーり、体質どーり、ノドモト過ぎればうんたらかんたらの如く時間が経つのを待とうとしてる感じもあるんだけど。。。

 

うーん。ちょっとなんですが、今までの話とは微妙に違ってきちゃいますが、以下、結論。

ワタクシkiyoは広告枠の挿入自体には賛成です。ただし、この広告枠の位置には断固反対いたします。理由としては記事に対して何にも関係ない広告がこの位置で挿入されることに強く違和感を感じるからです。変。これは譲れるところではありません。

ブログサービス側も、おそらく一生懸命やってくれているのでしょうし、大変さも分からないでもないのですが、変なものは変です。嫌です。ソネブロのこれまでの経緯もあるし言って変わるものか分かりませんが、とりあえず問い合わせをしようと思います。無料のβサービスに対して、一ユーザーが口を出すところではないのかもしれませんが、嫌なものは嫌ですから。

問い合わせの結果によっては、撤退も考えます。
例えば、アクセスが遅いとか、エラーが出るとか、そういうことはいつか改善されるものだと思いますし、改善の余地はあるわけです。でも、デザインに関して(しかも今回は広告に関してですからお金が絡んでいます)は、改善の余地は少ないと考えるからです。

有料サービスでも始まったら、広告ははずすことができるようになるかもしれません。それまで待てるかどうか。それが問題です。(もちろんそこまでお休みするという手もあります)

 

さーて、問い合わせするかー。


追記

momoさん、瑠璃姐、あやこさん、情報ありがとうございました。

ちょっとyaplogに関して、実は僕も利用しているのですが、フリースキンを先日まで使っていたため広告が入っていることすら知りませんでした。最近、提供されているスキンに戻したら、あれ?広告が入ってるよと。。。今回、改めて昔使っていたフリースキンに戻そうとしたらエラーが出たので調べてみると8月9日から広告が入るようになっていたらしいです(代わりに画像が30Mから100Mになってた、こちらは知ってたけど、自分とこに広告出てなかったから安心してた)。ソネブロで言ういわゆるWhat's new!みたいなブログがあってそこを見てみたら、コメント、TBともに500超えてるのがびっくり。ぱっと見、やっぱり反対意見が多いですね、しかも、位置に関して。辞めてる人も多い。

面白いのが、ソネブロはyaplogの再現をしてるような、そんな感じがあるということ。
広告の表示位置に関してもそうだし、いつまでたってもβ版なのもそうだし。。。なんてったって、広告の挿入デザインが同じ!プロバイダ系列のサービスが、独立系列のサービスの模倣をしてるってのがまた。。。

yaplogはたいしたことやってない(日記と、HTML+CSSの勉強)し、あまり人に教えてもいないので、いつ撤退してもいいんです。っていうか撤退するきまんまんです。

 

What's new!にて取られた対応については、改めて記事にします。
問い合わせする前に対応されちったい!と思ったら。。。


nice!(23)  コメント(26)  トラックバック(14) 
共通テーマ:blog

前口上 [ △ みなさまへっ]

「事実は小説より奇なり」

そう言ったのは英国のバイロン氏だそうで。

まぁ、言われてみれば当たり前の話で、小説っていうものは事実の中を生きている人間によって生み出されたものだから、自らを包括している事実って奴には敵うわけもないよね。

それでも、1人じゃ無理でもさ、何人か集まればもしかすると事実を超える奇っていうものを作ることができるんじゃない?

ね、どうだろ?やってみる価値あるよね?じゃぁさ、みんなでやってみようじゃない。

 

ってのが、このブログの主旨です。

ブログなのに皆で楽しめるような企画を中心にお届けできたらいいなぁと思ってますので、ご参加よろしくお願いいたします!

 

さてさて、企画もの第一回目は「トラバde写真♪」です。

トラバde写真♪も少しルールが変わりました。予めテーマを提供しておくことなんかも変更後のルールの一例です。

ということで、第23弾のテーマは、「”青色”のある風景」です。

エントリー記事は明後日ぐらいに公開予定です。

 

んではっ!


nice!(10)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「きよのツレズレ」メンテナンスのお知らせ [ △ みなさまへっ]

 というわけで、どーも、「きよのツレズレ」管理人のkiyoです。

え~、不定期で更新してまいりました当ブログですが、少し運営に悩むところがありまして、しばしのメンテナンス期間を頂きたいと思います。ソネブロのでもkiyo本人のメンテナンスではありませんので、お間違えなくww

「トラバで写真♪」等、残すところは残し、カテゴリーを整理して新装開店を果たそうと考えておりますので、少々お待ち下さいませ。

 

続きを読む


nice!(20)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
- | 次の10件  △ みなさまへっ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。